- National Golf School
- 目 次
- STEP I 基礎コース STUDY
- STEP I 基礎コース PRACTICE
- STEP II 形成コース STUDY
- STEP II 形成コース PRACTICE
- STEP III 応用コース STUDY
- STEP III 応用コース PRACTICE
- STEP IV 実践コース STUDY
- STEP IV 実践コース PRACTICE
- 共通項目
- MASTER OF THE GOLF
- vol.1 SWING
- vol.2 SHORT GAME
- vol.3 COURSE PLAY
- vol.4 RULES & ETIQUETTE
- vol.5 PRACTICE
National Golf Foundation Audiovisual Aids
- National Golf School 40Lessons -
- National Golf School 40Lessons -
目 次
ゴルフは長い歴史と伝統に支えられた、ひとつの文化です。同時に、年齢、性別、体力に関係なく、一生楽しめる生涯スポーツでもあります。今までどれだけ多くの人々がゴルフの魅力にとりつかれ、ゴルフと出会えた人生を感謝してきたかわかりません。そこには、人知を超えた神聖な領域があって、ゴルフをする人々にあくなき探究心を起こさせるからでしょう。
これからゴルフを始める人々に、ゴルフとのすばらしい出会いを演出できるようNGFはふたつのプログラムを用意しています。ひとつは、ゴルフの知識を体系的に学習するスタディプログラム。もうひとつは、ゴルフの技術を合理的に習得するプラクティスプログラムです。このふたつのプログラムは、みなさんをすばらしいゴルファーに成長させるだけでなく、みなさんの人生をより豊かなものに変えてくれるでしょう。
これからゴルフを始める人々に、ゴルフとのすばらしい出会いを演出できるようNGFはふたつのプログラムを用意しています。ひとつは、ゴルフの知識を体系的に学習するスタディプログラム。もうひとつは、ゴルフの技術を合理的に習得するプラクティスプログラムです。このふたつのプログラムは、みなさんをすばらしいゴルファーに成長させるだけでなく、みなさんの人生をより豊かなものに変えてくれるでしょう。

STEP I 基礎コース 初めてゴルフをする方 / 基礎をもう一度学びたい方 |
||||||
ゴルフゲームの特徴と概念を理解する
理想的なスイングを身につける ゴルフに関する専門知識を正確に覚える |
||||||
Title | Open | Membership | ||||
Study | Club | Education | Business | |||
STUDY | ||||||
サムネイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
STEP I の概要 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
L01 | STEP I の目的 ゴルフの楽しさと特長 理想的なスイングとは |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L02 | スイングの6原則 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L03 | エイミング セットアップ |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L04 | グリップの役割と種類 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L05 | クラブの名称と種類 コースデモンストレーション ボールの種類 |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L06 | クラブの原理と機能 標準飛距離 |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L07 | ゴルフの歴史 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L08 | ゴルフゲームの概念 ゲームデモンストレーション パーシステムとハンディキャップ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L09 | ゴルフエチケットの意義と概念 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L10 | ステップ I の復習 ステップ II III IV の紹介 |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
PRACTICE | ||||||
サムネイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
L01 | スイングトレーニング・ドリル5種の紹介 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L02 | スイングトレーニング・ドリル3種の紹介 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L03 | ショルダーターン・ドリル | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L04 | ウェートシフト・ドリル | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L05 | フォーアームローテーション・ドリル | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L06 | ブックスイング・ドリル | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L07 | ヒッチハイク・ドリル | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L08 | スイッシュ・ドリル | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L09 | フリースイング・ドリル ツーハンドスイッシュ・ドリル |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L10 | スイングトレーニング・ドリルの総合練習 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
STEP II 形成コース STEP I を修了した方 / フルスイングを重点的に学びたい方 |
||||||
スイングの6原則を理解する
フルスイングを完成させる |
||||||
Title | Open | Membership | ||||
Study | Club | Education | Business | |||
STUDY | ||||||
サムネイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
STEP II の概要 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
L01 | STEP II の目的 ディレクションの重点研究 フェース角度 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L02 | スイングモーションの重点研究 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L03 | スイングセンターの重点研究 打点位置 打撃角度 |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L04 | スイングプレーンの重点研究 ヘッド軌道 9種の弾道 |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L05 | スイングアークの重点研究 ヘッド速度 |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L06 | スイングテンポの重点研究 飛球の法則まとめ |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L07 | コントロールスイング イメージクロック |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L08 | パッティングの基本 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L09 | エチケット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L10 | ステップ II の復習 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
PRACTICE | ||||||
サムネイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
L01 | ディレクション プリショットルーティーン |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L02 | スイングモーション スイングモーション・ドリル5種の練習 |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L03 | スイングセンター ヘッドコントロ-ルの練習 |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L04 | スイングプレーン プレーンの観察 スイッシュ・ドリル |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L05 | スイングアーク スイングトレーニング・ドリル3種の練習 |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L06 | スイングテンポ クラブを替えてヒッティング |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L07 | コントロールスイング・ドリル | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L08 | パッティングの練習 パッティングトラック・ドリル フォーティー・ドリル |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L09 | スイングトレーニング・ドリルの総合練習 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L10 | フルスイングの総合練習 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
STEP III 応用コース STEP II を修了した方 / ショートゲームを重点的に学びたい方 |
||||||
コントロールスイングを理解する
ショートゲームの基本技術を身につける |
||||||
Title | Open | Membership | ||||
Study | Club | Education | Business | |||
STUDY | ||||||
サムネイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
STEP III の概要 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
L01 | STEP III の目的 コントロールスイングの概念 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L02 | コントロールスイングでのスタンスについて スクエアスタンス オープンスタンス |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L03 | グリーンまわりのアプローチ研究 ピッチング |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L04 | グリーンまわりのアプローチ研究 チッピング |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L05 | グリーンまわりのアプローチ総合研究 ピッチングとチッピング |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L06 | バンカーショットの基本 エクスプロージョンショット |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L07 | バンカーショットの応用 パッティング チッピング ホップショット |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L08 | パッティングの基本技術と基本知識 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L09 | 傾斜を考えたパッティング 左右の傾斜 上下の傾斜 |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L10 | STEP III の復習 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
PRACTICE | ||||||
サムネイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
L01 | スイングトレーニング・ドリルの総合練習 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L02 | フルスイングとコントロールスイングの復習 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L03 | ピッチング | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L04 | チッピング | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L05 | ピッチングとチッピングの総合練習 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L06 | エクスプロージョンショット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L07 | バンカーショットの応用練習 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L08 | パッティングの練習 パッティングトラック・ドリル |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L09 | パッティングの練習 フォーティー・ドリル ディスタンス・ドリル |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L10 | STEP III の総合練習 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
STEP IV 実践コース STEP III を修了した方 / スコアメイクを重点的に学びたい方 |
||||||
地形や自然に対応する技術を身につける
状況判断と戦略について理解する |
||||||
Title | Open | Membership | ||||
Study | Club | Education | Business | |||
STUDY | ||||||
サムネイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
STEP IV の概要 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
L01 | STEP IV の目的 ゴルフコースの情況とそれに対する戦略 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L02 | 地形に対する攻略法 前上がりサイドヒル 前下がりサイドヒル |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L03 | 地形に対する攻略法 アップヒル ダウンヒル |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L04 | 自然障害に対する攻略法 インテンショナルフェード インテンショナルドロー |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L05 | 自然障害に対する攻略法 インテンショナルハイ インテンショナルロー |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L06 | アプローチの状況判断 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L07 | バンカーの状況判断 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L08 | パッティングの状況判断 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L09 | STEP IV の復習 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L10 | すばらしいゴルファーを目指して | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
PRACTICE | ||||||
サムネイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
L01 | スイングトレーニング・ドリルの総合練習 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L02 | 前上がりサイドヒル 前下がりサイドヒル |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L03 | アップヒル ダウンヒル |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L04 | インテンショナルフェード インテンショナルドロー |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
L05 | インテンショナルハイ インテンショナルロー |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L06 | トラブルショット | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L07 | バンカーの総合練習 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L08 | パッティングの総合練習 パッティングトラック・ドリル フォーティー・ドリル ディスタンス・ドリル |
- | ○ | ○ | ○ | ○ |
L09 | STEP IV の総合練習 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
L10 | STEP I II III IV の総合練習 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
共 通 項 目 | ||||||
Title | Open | Membership | ||||
Study | Club | Education | Business | |||
サムネイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
NGFとは | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Dr. Ed Cottrell メッセージ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
スイングの6原則 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
スイング前のドリルの復習 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ヘッド軌道 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
9種の弾道 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
8種のドリル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
飛球の法則 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
コースガイダンス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
スクランブルゲーム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ペアースクランブルゲーム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ステーブルフォードゲーム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |